2022/08/28

夏枯れ肌にうるおいを!「プラチナVCミルク」を使ってみた口コミ

スキンケアブランドのシーボディさまより【プラチナVCミルク】をモニターさせていただきました(PR)。


夏は特にベタツキがイヤで、お風呂後のスキンケアはついアッサリめになりがち……。

でも汗や紫外線、冷房による乾燥など、夏場のお肌はダメージ受けがちだからこそ、しっかりと保湿してあげることが大切なのだそうです。


シーボディ・イデアアクトシリーズの「プラチナVCミルク」は、

バリア機能を支える6種類の「セラミド」
通常のビタミンCの200倍の効果がある「VC200」

を配合した、うるおい・透明感のある肌に導くミルクとなっています。


無香料
合成着色料フリー
パラベンフリー
石油系界面活性剤フリー
鉱物油フリー

シーボディは日本発のスキンケアブランドで、日本人に多い敏感肌のことを考えて、肌への優しさにこだわったアイテムを開発しています。


「プラチナVCミルク」は60g入りで、手のひらサイズですが1本約1ヶ月~2ヶ月分とたっぷり使えます。


なめらかなミルク状で適量(1~2プッシュ)を顔全体になじませます。
特に気になる部分や目元・口元などは重ねづけもおすすめです。


テクスチャーはサラッとしていますが、付け心地は結構しっとりめの印象です。

なじませたあと頬に触れると、手のひらに吸い付くくらいしっとりとした使用感で、肌がもちっとする感じになります。

少量で伸びがいいので、1本で最大2ヶ月分というのも納得です。

やっぱり夏場は特にサッパリめのスキンケアでいきたくなるけど、ダメージにはしっかりとした保湿が大切!


「プラチナVCミルク」本品に、化粧水と美容液のトライアルもついてラインでお試しできます。
浸透型ビタミンC配合「イデアアクト プラチナVCミルク」

2022/08/08

【サンワダイレクト】テレビ用ネックスピーカーを使ってみた口コミ

サンワダイレクトさんのモニター企画【サンバサダー】にて、テレビ用ネックスピーカーを使わせていただきました。




肩にかけるだけでテレビの音が近くで聞けるという、首かけタイプのスピーカーです。

家族の中で自分だけ音が聞きづらい。
でもそのためにテレビの音を上げるのは周りに迷惑……。

といった耳のお悩みを持つ方にぴったりな商品です。

ワイヤレスタイプのスピーカーなので、テレビから離れた位置でもテレビの音を聞くことができます。
キッチンで料理をしながら、部屋の掃除しながらなど、家事の最中にも便利に使えます。


基本的な使い方は、充電台をテレビをコードで接続して、ネックスピーカーを装着するだけ。
通信距離は約25メートルなので、部屋中どこでもテレビの音が聞けます。


ネックスピーカーは完全ノンワイヤレスで充電をしてから使います。


首にかけたとき、ちょうど真後ろにくる部分はシリコンになっていて、クニクニとやわらかく曲がります。
装着時にグイッと曲げられるので着脱が簡単です。


実際に首にかけてみるとこんなイメージ。
ネックスピーカー本体は約275gで、りんご約1個分の重さだそうです。

ずっしりと重いわけではないですが、個人的にはもっと軽量化してくれたらいいなと思いました。

ただ、イヤホンなどで耳をふさがずに音が聞けるというのはメリットです。

ソファなど背もたれのあるイスに寄り掛かれば、スピーカーを固定できるので、肩への負担も軽減するのではないでしょうか。
 

家族にも着けてもらいましたが、人によって重さの感じ方はマチマチのようです。
やはり女性より男性の方が気にならないのかも?


使ってみてよかったのが、音の臨場感を楽しめるところです。

夏の甲子園をスピーカーを使って聞いてみたときに、耳元で応援の声や球を打つ音が聞こえて、まるで自分が球場にいるような感覚を味わえました。

実はテレビでのスポーツ観戦にも向いているスピーカーなのでは……?

例えば数人で野球観戦をしていて、周りが騒がしいと解説者の声が聞こえづらくなりますが、ネックスピーカーを使えば自分だけの音を耳元で聞けます。


聞こえの悩みがある方、離れた位置からもテレビを楽しみたい方にネックスピーカーはおすすめです。

↓ 公式サイトはこちら ↓


2022/08/04

ポケトークSで海外旅行英語の勉強!おうちで英会話学習をスタート

英検も受けたことはないし、そもそも英語はかなり苦手。
正直、中学英語も危ういと思う。

そんなレベルのわたしですが、今回ソースネクストさまより「ポケトークS」をブログ用に提供いただき、おうちで英会話学習を始めました。


実はポケトークとの出会いはこれが初めてではなく、数年前にイタリア旅行に行った際に自費で「ポケトークW」をレンタルしたのが最初でした。

イタリアでは、基本的にはイタリア語ではなく英語で話してもらえる場面が多かったのですが、自分は英語できないし、イタリア語の理解なんてもってのほか。

同行者がある程度は英語がしゃべれたのですが、それでも窓口で切符を買うときなどには苦戦し、そのときに自動翻訳機の「ポケトーク」が役に立ちました。


音声入力をすると即座に多言語に翻訳してくれるので、海外でのコミュニケーションが円滑になります。


ポケトークSには「通訳機能」のほかに、文字を撮影して翻訳してくれる「カメラ翻訳機能」、や「AI会話レッスン機能」もあります。



AI会話レッスンでは、英会話と中国語会話の基礎的なレッスンができます。


レッスン内容は、海外旅行に行った際に必ず出くわすような場面の会話が中心です。

空港・機内 → 機内食を注文、入国審査、搭乗手続き など
移動 → 道を尋ねる、切符を購入、タクシーに乗る など
レストラン → 食事を注文、注文と違う、会計する など
観光 → チケットを購入、撮影可能か尋ねる、観光ツアーを申し込む など
ショッピング → 商品を探す、試着する、支払う など
ホテル → チェックイン、部屋のお湯が出ない、体調不良 など

あるあるの英会話だけど、実際なんて言っていいか分からない、自信がない!
という英語初心者のわたしにはぴったりの内容です。


入国審査で何か聞かれたら「バケーション!」って答えれば、とりあえず問題ないんだろうとか思っているくらいですし。

↓以下からは、英語がてんでダメなわたしのポケトークSを使った英会話学習の流れです。


機内食を注文する場面。
AIのおねえさんが聞いてきています(音声も流れます)。

「beef or chicken.」

よくある海外旅行での一場面。
これくらいなら表示されている文章を見なくても、牛か鶏か聞かれていることくらいは分かる!


英語の部分をタップすると、翻訳された文が表示されます。

「やあ。ビーフとチキンどちらにしますか?」
やあってなかなかフランクです。


ボタンを押したまま話しかけて回答します。

「chicken please」
とかでいいんだろうけど(実際この回答でもおねえさんは理解してくれるので会話は次に進みます)、ちゃんとした答えってなんなんだろう?


ということで、いったん「通訳機能」の画面に戻り、「チキンをください」と日本語で話します。

通訳結果は「I'd like some chicken, please.」。
音声で流れて、また画面をタップすれば何回でも聞くことができます。

リピートで練習して、もう一度AI会話レッスンに挑戦です。


ボタンを押したまま回答すると、即座に自分の英語が文章化されます。

「buy the rights to some chicken」

発音がダメダメなのか、全然うまく伝えられない!


でもおねえさんは「チキンね」と分かってくれて、次に「飲み物は何にする?」と聞いてきてくれました。

※↑の写真はビーフのバージョンですが、こちらの回答によって返答の内容も変わります。

なんとか「コーラをください」と伝えたかったのですが、何を言ってるのか理解してもらえず何度も聞き返され、しまいには↓


「Well, I will give you some water for now.」

え、なんだって?
画面をタップして翻訳を見ます。


「とりあえず水をあげます。」

あしらわれたー!

こんな感じで質問→回答→質問→回答というように会話をしていくのですが、あまりに伝わらないと最終的には適当にあしらわれます。


レストランで「注文が違うことを伝える」場面。

「こいつ何を言ってるか分からない」と言わんばかりに会話は強制終了。
おねえさんは別のお客さんの元へ去っていきました……。


でもこれをくり返すうちに、海外旅行でのよくある会話くらいはできるようになるはず!

英会話教室やオンラインの対面学習でも、やっぱり先生相手だといろいろと遠慮してしまうのが、われわれ日本人ですが、ポケトーク(機械)が相手なら、時間も回数も気にせず英語学習ができます。
 

まだ時期的に気軽に海外とはいきませんが、次の海外旅行で言語の壁にぶつからないためにも、遊び感覚で少しずつ英会話の上達を目指していきたいです。


ポケトークのオンライン通販では、2022/9/30(金)までアクセサリー3点(画面保護シール・専用ケース・ストラップ)のプレゼントキャンペーンが開催中です!


ソースネクスト
POCKETALK(ポケトーク)