今日も推しがいるからがんばれる!
SNS投稿ありがたい! 写真ありがたい! 動画もできれば手元に残しておきたい!
ということで、ソースネクストの『B's動画レコーダー 10』を使ってみることにしました(PR)。

B's動画レコーダー 10
アーカイブに残しておいてくれているけど、いつ消えてしまうか分からない!
お気に入りの部分だけ切り抜いてくり返し見たい!
など、自分の手元に保存しておけば、いつでも安心して動画を見られるようになります。
スタート画面から「録画」を選択すると、録画範囲をしていする画面になります。
インスタライブのアーカイブをPCから録画することにしたので、範囲を設定しました(↑はブラウザが最小化されていてピンクの枠だけが見えている状態です)。
赤い録画ボタンを押すと、録画開始までのカウントダウンがスタートして、録画が始まります。
録画したファイルはMP4形式で保存されるのでPCやスマホなど多くの端末でそのまま再生できます。
こういったソフトを使うのは初めてだったのですが、直感的に操作することができました。
録画を終えて再生してみたときに、「やっぱり手元にデータがあると安心だ~」としみじみ思いました!
B's動画レコーダー 10
わたしの場合、推し関連の動画を録画するのが使い方のメインですが、WEB上のセミナーや講習など、近年多くなったオンライン学習でも便利に活用できそうです。